もうすぐ10月…
デパートなどでもおせちの予約が始まり。。。
1年の早さに(;゜0゜)
…がんばろう(。-_-。)と思う。。
今回はレシピブログノモニターコラボ広告企画に参加し商品をプレゼント(モニター)
していただきました

その中からにんべんのだしとスパイスの魔法「旬の魚でビネガーソテー」を使って
楽々で美味しい1品を作ってみました。
ローズマリーの香り立つ大人な味で爽やかな仕上がりになります。
厚揚げときのこの包み焼き
材料(2人分)
にんべん 旬の魚でビネガーソテー・・・・・1箱
厚揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋(お好みのもの)
きのこ(1~3種)・・・・・・・・・・・・・エリンギ小1本・しめじ10本くらい・舞茸1/4
*今回はこれくらい使いましたがお好みの量で◎
長ネギ(緑の部分)・・・・・・・・・・・・1~2本分
*わけぎでも◎
作り方
1、オーブンを180℃にしておく。
厚揚げはスパイスを全体にまぶし、横半分に切り1㎝幅くらいに切る。
2、エリンギ・舞茸は食べやすい大きさに切り、しめじも大きいようならば切り
ボウルに入れ調味液と混ぜる。
3、オーブンシート(2枚)に厚揚げ(半分)を置きその上に2のきのこ(半量)を乗せ
液をかけ、キャンディ包みにしてオーブンに入れ12~15分焼いて出来上がり。

*アルミで包めばトースターでも◎
今回、私は白ワインに合わせました

<script type=”text/javascript” charset=”utf-8″ id=”recipeblog_myparts” src=”//www.recipe-blog.jp/static/js/blog_parts/member_loader.js?id=95341″></script>
<a href=”//www.recipe-blog.jp/sp/mb/r210901a” target=”_blank”>フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト</a>
コメント